ミシュラン(広島版)の一つ星店「フレンチレストランOZAWA」へ
行って来ました。

年に何度か、会社が懇親会費用として一人5千円程度の食事代を
出してくれるのですが、今年は社員旅行が無かったということで、
かなりリッチな費用を負担してくれました。

どこか近場でも小旅行しようかとも思ったのですが、それなら
市内で思いっきり贅沢しようと、皆でエステへ行き、夜はフレンチ
となった訳です。(究極の贅沢)

お料理はどれもとっても美味し~
(特にオマール海老の茶碗蒸しはもう一回食べたい)
お店の雰囲気も堅過ぎず、カジュアル過ぎず、
久々に気持ち良い給仕の中でお食事が楽しめました。
料理や飲み物のタイミング、トイレに立った時のさりげ
ない案内や、椅子をすっと引いてくれるタイミング。
オーダー前には、食べれないものは無いかもキチンと
確認してくれます。
(食いしん坊メンバーなので心配ご無用なのですが…笑)
帰り際に、「とっても美味しかったですよ」と言うと
ドアを開けながら笑顔で「恐縮です」とおっしゃる。
「ありがとうございます」ではないところが流石って
感じですわ~
今度は、ゆーさんと2人で行きたいな。

あー、ルーエさんただいま。
お土産の「はぁ~」してあげるね。
※「はぁ~」…息を吹きかけて、食べたものの匂いを確認
させてあげる行為(鬼畜です)
今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加してますんで、ポチッとして頂くと有難いです。
にほんブログ村
Comment
Comment Form